むじゃき

なんでもかんでもアウトプット 一日一新 抽象化する思考

ゲームマーケット2017神戸 いくつかのルールを読んで 第1回?

久しぶりにゲームマーケット2017春は1日回れるので、
その前哨戦として、ゲームマーケット2017神戸のルール読みをしてみました。

ですので、今回は、以下の項目で、ゲームマーケット2017神戸のルールを読んだ感想をアウトプットしようと思います。

  • ルールを読んで、このゲームを一言で
  • ルールのここがわからない
  • 遊び方、遊び場所をイメージする

おそらく、1度では読み切れないので、何度かアウトプットすると思います。

ルール読みの基準

基本的に、PDFなどでルールが全文公開されているものを優先的に読んでいきます。
ブログなどの紹介記事だけでは、詳細なルールがわからないためです。

また、個人的なポリシーとして、遊んだことのないゲームの面白さ、楽しさを評価することはありません。
ビンゴゲームだって、楽しいと感じた自分ですから。
遊んでみないと、そのゲームの本質・真価は予測はできても、完全にはわからないと考えています。
なので、私は購入する、しないといった意思表示や点数をつけるといった具体的な評価は行いません。

ですが、私の表現次第では、意思表示や具体的な評価が伝わってしまう可能性があります。
その点は、ご容赦いただきたいです。

※もしかしたら、ゲームマーケット2017神戸の新作ではなく、旧作だったということもあるかもしれません。

おそうじロボット(Putzroboter)

gamemarket.jp

ルールを読んで、このゲームを一言で

アナログならでは、猪突猛進おそうじゲーム

ルールのここがわからない

クリップのリセットルールは、自分の手番ごとに1回行えるようにルールからは読み取くこともできるかもしれません。
実際読み進めると、ゲームを通して1度だけのように感じ取れます。

遊び方、遊び場所をイメージする

木の丸テーブルがベストかも。麻雀用マットとかあるといいのかもしれないです。
テーブルの上には、障害物とかがあるとまた違ったお掃除感が出そてきそうです。

ナイチンゲールはオレの嫁

gamemarket.jp

ルールを読んで、このゲームを一言で

2人用絞り込み質問ゲーム

ルールのここがわからない

花嫁候補を覚えておけば、同じカードの2セット目はいらないように感じました。

遊び方、遊び場所をイメージする

協力型2人用ゲームは珍しいです。 また、カードが2セット分入っていますので、一人介添人、二人花ムコする、3人プレイもできそうです。
より、ナイチンゲール俺の嫁(早抜け勝負!)的かもしれません。

ボン・ヴォヤージュ 天気vs航海士 – Bon Voyage: Weather vs Navigator

gamemarket.jp

ルールを読んで、このゲームを一言で

先読みリソース管理ゲーム

ルールのここがわからない

ルールとゲーム背景の表現がかぶってしまっているところがイメージは伝わりますが、ルールが読み取りづらい印象を与えている気がします。
最終カードが漂流した場合、航海はどうなるのでしょうか。漂流した場合、航海は飛ばすと記載されていたように記憶しています。

遊び方、遊び場所をイメージする

カルカソンヌなど、ボードゲームでよく見る人型コマ(ミープル)があると、
チップよりもクルー(船員)を扱っている雰囲気が出る気がします。
※予算との闘いがうっすら見えました。

勝利の女神

gamemarket.jp

ルールを読んで、このゲームを一言で

カードワーカープレースメントゲーム

ルールのここがわからない

ラウンド数が4のワーカープレスメントなので、3人でプレイすると1人だけスタートプレイヤーを多く行えるため、有利そうです。
「戦力」の説明が⑤になかったように感じます。

遊び方、遊び場所をイメージする

コンポーネントが小さくて済むため、内容はワーカープレスメントながら、小さなテーブルでも気軽にできそうです。

狐狗狸太陽

gamemarket.jp

ルールを読んで、このゲームを一言で

カード隠し投票ゲーム

ルールのここがわからない

候補者カードの表裏で別々のことが書かれていることが明記されていないように感じます。
また、ラウンド数を1つ増やす処理を読み取れませんでした。
おそらく、ラウンド数が多いカードを一番前に置きなおすことだと感じ取れます。

遊び方、遊び場所をイメージする

神社やお寺でゲーム会があったら、このゲーム持ち込んでみたいです。
動物例を感じ取れるかもしれません。

みんなでぽんこつペイント

gamemarket.jp

ルールを読んで、このゲームを一言で

制限お絵かき伝達ゲーム

ルールのここがわからない

正解となった絵を描いた人と最も正解のヒントになった絵を描いた人が同一人物である場合はポイントが合算されるのでしょうか?
実際読み進めると、違う人でなければいけないように感じ取れます。
「ティッシュ」と書いてあるが、その後、「テッシュ」という誤字を2か所見つけてしまいました。

遊び方、遊び場所をイメージする

チーム戦であれば、理論上何人でも遊べそうです。
他のお絵かきゲームでも遊べそうなくらいシンプルなルールです。

ナインプラネッツ Nine Planets

gamemarket.jp

ルールを読んで、このゲームを一言で

バッティングプレースメントゲーム

ルールのここがわからない

評価点となるものが、カードに書かれている評価点マークと評価点チップの2種類あることが明記されていないです。
そのため、評価点をチップだけで稼がなければいけないように感じました。

遊び方、遊び場所をイメージする

宇宙船がテーマなので、星空がきれいな場所とかで遊んでみたいです。

まとめ

あくまで、すべて個人の感想です。

何かの基準になるかどうかはわかりませんが、
ゲームマーケット2017神戸分は、アウトプット制覇したいです。

以上、たろいもでした。