むじゃき

なんでもかんでもアウトプット 一日一新 抽象化する思考

体験型謎解きRPG・REBUILDに参加してきました、脱出できず

ふと、リアル脱出ゲームをしたくなりました。
そして、見つけた謎解きイベントに参加してきました。

体験型謎解きRPG・REBUILD

今日は、それについて思いつくことをアウトプットしていきます。

体験型謎解きRPG・REBUILD とは?

情報を制す者が世界を制す。
第二次世界大戦にて大敗を喫した我が国の敗因は、自らの暗号の脆弱性と、敵国の高い情報力にあったと言われている。
あれからさらに高度な技術化が進んだ現代社会においては、経済や文化の基盤はすべて電子化されたデータであり、これらの用法を掌握することができれば、世界中の国々を互いに断絶することも、核爆弾の発射スイッチを握ることも可能である。
我々には北の隣国が秘密裏に開発を進めるサイバーうぃるすの散布を未然に防ぎ、世界の平和を守り抜く義務があるのだ。
内閣情報調査室

体験型謎解きRPGイベント「リビルド -再構築-」とは、参加者が実際にRPGの世界に入り込み、謎を> 解くことで物語を進める体験型のゲームイベントです。
新たな要素を盛り込んだ新感覚の謎解きエンターテインメントをお楽しみください。

eplus.jp

twitter.com

謎解き系イベントに物語性を追加したものでした。
どうやらまだ、体験型謎解きRPG・REBUILD専用のホームページがないようです。

今回参加したのは、
ひとことで言えば、
REBUILDシリーズの始まりの物語でした。

参加した個人的な感想

ネタバレ禁止ですので、事実ベースで雰囲気を伝えていきます。

今回のREBUILDは、8人1組で個室に閉じ込められる、ルーム系と呼ばれる形式でした。
制限時間は60分。
謎のレベルは、進行役の人が言っていた通り、どの謎のレベルも難しい(重め)でした。
かなり進行役の人にフォローしてもらいつつも、最後の謎さえ解ければ制限時間内ぎりぎりクリア!というところまで辿り着けました。

チケットは事前購入していて2000円。
価格と内容を考えれば、とてもお得なイベントでした。

謎のレベルが高いことは気になりますが、個人的に気になったのは、荷物置き場がないことでした。
狭い室内ということもあるのですが、室内を動き回る、室内を探し回る関係上、どうしても荷物が邪魔になってしまいます。おそらく何度か踏んでしまったこともあると思います。かごなどでプレイエリア外に出しておけるのが一番良かったです。
なので、参加者はなるべく荷物を軽めにして身に着けられるようにしておくと良いかもしれません。
※謎解きの人たちにとっては当たり前かもしれませんが。。。

REBUILDのこれからが面白そう

個人的に他のイベントとの差別化ポイントというのが、新しいことをするうえで重要だと考えています。
では、REBUILDは、今までの謎解きイベントと何が違うのでしょうか。

二つの派閥で謎解き合戦

REBUILDの差別化ポイントは、「物語性がある(物語性を予定している)」ところだと感じています。
イベント主催側もRPGと表現していることから、物語がある上で、謎解きイベントを表現のひとつとして使っています。
おそらく現時点では、謎解きイベントだけで物語を表現しようと考えているように感じていますが、物語が面白ければ、他の方法で物語を表現しても良いと思います。

また、今回の物語をより特徴づけているのは、「対立した派閥がある」ことだと考えています。
派閥ごとにイベントの特色を出すことによって、物語を色んな視点で楽しむことができそうです。

一人一人に発行されるオリジナルライセンス

派閥に所属すると、ライセンスが発行されます。

f:id:taroimo999:20171029200705j:plain ※画面上部の2つがライセンスです。

ライセンスはカードではなく、プレートのような形をしています。
その手触りだけでも欲しくなるような一品です。
なるほど、ライセンスが発行されることで、派閥への所属意識が高まりますね。

しかし、それ以外にも用途がありました。
それは、ユーザー情報の保存です。

謎解きがどれだけできるか、謎解きイベントでどんな働きをしたかという情報をスタッフの人が集計し、自分が何が得意でどんなことに長けているかというのをひとりひとり分析してくれるようです。

確かに謎解き中にスタッフの人がやけにメモをしていたなと思いましたが、まさかこんなことが行われていたとは!
まだどのような形でユーザー情報が閲覧できるかわかりませんが、面白い試みだなーと思いました。

重厚なストーリーと経験豊富なキャスト集団

ストーリーに関しては、まだ序章というところもあり、これからの展開に期待したいところです。
オープニングムービーがとてもカッコよかったのです。

主催会社を見てみると

基本理念
『すべての大学生が自己実現できる世界へ』がTERRA NOVAの基本理念です。
高い能力を有しながらも、まだ自分は学生だからとその可能性に蓋をしている大学生は実に多いです。
そういった大学生たちが、自由な発想で社会に価値を提供できるような環境・仕組みをつくることが私たちの使命です。

terra-nova | 全ての大学生が自己実現できる世界へ

学生企業の会社でした。
そして、よく見ると、進行役の人、代表取締役でしたね。
なるほど、今後が楽しみです。

まとめ

久しぶりに謎解きイベントに行きました。
個人的に、頭を使うイベントに対する満足度は高めに設定されているようです。
難しい謎もありますが、解けたときの爽快感はたまりません。

また、謎解きイベントに参加するとしよう。

以上、たろいもでした。